2013年12月11日水曜日

今日の給食 12月11日(水)

心を育む給食週間 第2日目 
 「ソースカツ」は福井県が発祥の地といわれています。が、発祥の地をうたっているのは日本でいくつかあり、福島県会津地方でもソースカツ発祥の地と名乗り出ているようです。
 「長寿汁」は旬の野菜、芋、豆の入った味噌汁に、とろろ昆布を入れます。福井県は健康長寿の県です。去年の都道府県別 平均寿命ランキングで男性が3位、女性が7位でした。長生きの秘訣はどんなことでしょうか?
ー 福井県は海・山・里の幸に大変恵まれ、福井県民は四季折々の野菜や魚を食べるそうです。中でも、豆、芋、海藻を多く食べるそうです。このような食事が長生きの秘訣なのでしょうか。

 福井県は昆布・昆布加工品が名産です。全校朝会でお目見えしました福井県敦賀市ゆるキャラ「こんぶくん」です。 
 
 

今日の給食 12月10日(火)

 
心を育む給食週間 第1日目 
  日本で最初に給食が始まったのは、明治22年 山形県鶴岡町(現:鶴岡市)の忠愛小学校(寺小屋)でした。貧しく、弁当をもってこられない子供たちへ、和尚さんが昼食を食べさせたのが始まりです。昔の人は食べ物を決して粗末にしませんでした。現在は食べ物があふれ、幸せすぎるくらい恵まれています。そして、残念なことに、日本は食物の廃棄量がとても多いです。世界には飢えに苦しみ亡くなっている方が数多くいます。私たちは、十二分に食べられることに、改めて感謝すべきですね。

 





冬の旬な食べ物紹介(給食委員会作成)

 


 
 給食委員会2年生が、「冬の旬な食べ物」と題し、鍋料理には欠かせない冬の食材についてまとめ、給食室前に掲示しています。